HISTORY
沿革
2000 | 6月 | クロス・床等内装仕上げ工事業としてユニオン企画有限会社 創業 |
---|---|---|
2002 | 6月 | ショップ・オフィス物件を中心に制作・管理業務請負 開始 |
2004 | 2月 | 一般建設業許認可取得 |
6月 | ユニオン企画有限会社からユニオンテック株式会社に商号変更 |
|
2005 | 6月 | 設計デザイン事業 開始 |
2009 | 6月 | グラフィックデザイン事業 開始 |
2010 | 1月 | 建築士事務所登録 |
2月 | 特定建設業許可取得 |
|
2015 | 2月 | 一般社団法人企業価値協会より「企業価値認定」取得 |
2016 | 4月 | TEAM SUSTINA( 現CraftBank ) |
10月 | みずほキャピタル㈱へ1億円の第三者割当増資を実施 |
|
11月 |
本社を新宿オペラシティタワーへ移転 |
|
12月 | 関西支店設立 |
|
2017 | 1月 | 一級建築士事務所登録 |
4月 | 古物商許可(東京都公安委員会)第304361705175号 |
|
2018 | 2月 | 「EY Inovative Startup2018」受賞 |
3月 | 工事マッチングアプリ「CraftBank」完全招待制でサービス開始 |
|
7月 | 従業員エンゲージメントに特化したサービス「UT SPACE OFFICE ENGAGEMENT」をスタート |
|
8月 | TEAM SUSTINAからSUSTINAにサービスブランド名称変更。SUSTINAサイトを大幅リニューアル |
|
10月 | 工事マッチングアプリ「CraftBank」が2018年度グッドデザイン賞受賞 |
|
2019 | 2月 | DCM Venturesへ9.7憶円の第三者割当増資を実施 |
5月 | SUSTINA会員10,000社突破 |
|
6月 | 売上30億円突破 |
|
9月 | 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得 |
|
2020 | 3月 | SUSTINAからCraftBankへサービスブランド名称変更 |
10月 | ユニオンテック株式会社からクラフトバンク株式会社に商号変更しサービス拡充を実施 |
|
2021 | 4月 | 会社分割によるプラットフォーム事業部門の分社化 |
5月 | ユニオンテック株式会社に商号を戻しサービスを内装の企画・設計・施工へ特化 |
|
7月 | 本店移転(港区青山) |
|
10月 | オフィス製品の取付けアウトソーシング事業「メーカー施工BPO」開始 |
|
2022 | 6月 | ベトナム現地法人「Union Tec Vietnam Co., Ltd.」を設立 |
9月 | Suganuma Groupとダナン建築大学と提携し、ベトナムのデザイナー育成プロジェクト開始 |
|
11月 | 株式会社SPACE PRODUCEと資本業務提携 |
|
12月 | 不動産収益性向上事業「ビルバリューアップ事業」開始 |
|
2023 | 2月 | 人的投資強化し、平均年収15%引き上げ |
3月 | 売上40億円突破 |
|
4月 | ベトナム現地法人ダナン支店「Union Tec Vietnam Co., Ltd Da Nang Branch.」を設立 |
|
2024 | 1月 | 本社移転(渋谷区道玄坂) |
10月 | デザイナーコミュニティイベント「Designer's Edge(デザイナーズエッジ)」スタート |
|
11月 | 売上60億円突破 |
|
12月 | 「株式会社T&C JAPAN」グループジョイ |