【アワード受賞者インタビュー 24期上期】金田颯太 徹底的な“先回り”で効率良くスピーディにこなす! 失敗を恐れないチャレンジ精神で最善をつかむ | 社内レポート | 採用情報 | ユニオンテック株式会社


24期上期アワード「GO BEYOND MVP賞」受賞インタビュー

スペースコンストラクション事業部 コンストラクションマネジメント2部1G

チーフコンストラクター 金田颯太

−徹底的な“先回り”で効率良くスピーディにこなす! 失敗を恐れないチャレンジ精神で最善をつかむ


ユニオンテックでは、「Build a new standard.(新しいスタンダードをつくる)」というミッションを果たすために、3つのバリュー「MOVE FAST(世界一早く)」、「NO LIMIT(自分史上最高)」、「TAKE OWNERSHIP(私が責任者)」*を定めています。そして、このバリューをより体現していた社員に向けて、定期的に「New Standard Award授賞式」を開催。2023年12月には、24期上期(2023年6月〜11月)を対象とした受賞者5人が選ばれ、表彰に加えて受賞者本人が受賞までの道のりを語る「Beyond Meスピーチ」も行われました。

3つのバリュー全てを体現した人に贈られる「GO BEYOND MVP賞」を受賞した、スペースコンストラクション事業部 コンストラクションマネジメント2部所属・金田颯太さんにインタビュー。他業種から転職し内装業界の職歴はまだ浅いという金田さんが、入社してわずか1年強で受賞に至ったその過程を伺いました。

 

 

*MOVE FAST・・・全ての人にとって時間の価値は最も高い。最短最速で学び、考え抜き、実行し、検証し、相手にとっての最善の機会を逃さない。
*NO LIMIT・・・最大の敵は自分で作った見えない壁。常にコンフォートゾーンを超え、失敗を恐れず、昨日の自分を超えていく。
*TAKE OWNERSHIP・・・意思決定は自分を進化させる最高の機会。自分の業務の責任者として目的を持ち、方針を決め、圧倒的な当事者意識で行動する。 


自分で考え込むより、周りに聞いたり相談したりしたほうがスムーズに進められる



―― まずは、ユニオンテックでどんな仕事をしているのか教えてください。
スペースコンストラクション事業部という部署にいて、施工管理を担当しています。営業さんたちが持ってきた案件をもらって、業者のアサインや金額の査定を行い、期日通りに工事を収められるよう現場を見るのが仕事ですね。

―― 授賞式当日に行った「Beyond Meスピーチ」では、バリューごとに「仕事で意識していたこと」を書き出して発表していましたね。
はい。MOVE FASTでは、「先回りする」「『やれる?』と聞かれたら『はい』と答える」「わからなかったらすぐに聞く」の3つを意識していました。施工管理は現場の最後を担うので、工事の過程で問題や気になるところがポンポン出てきてしまうと、それだけ時間のロスになりスケジュールを圧迫するんです。なので、期日どおりに現場を収めるために「どこで問題が起きそうなのか」と考えて、問題の根源をあらかじめ潰すようにしています。なので、“先回りする”という意識付けをしていました。
僕は、ユニオンテックに入って1年と少し(2023年2月に入社)なんですが、この業界自体まだ3年くらいなんですよ。なので、職歴が浅いからこそとにかく経験を積みたくて。上司から言われた仕事に関しては、基本的には前のめりで受けています。それに、もし引き受けた仕事でわからなくないことが出てきたとしても、この職場には周りに知見のある先輩が大勢いるので、自分で考え込むより、周りに聞いたり相談したりして動いていったほうがスムーズに進められる。そういう考え方に切り替えてからは、「わからなかったらすぐに聞く」を実践できるようになっていました。 

―― モチベーションが高いうえに積極性もあるから、スピーディーに仕事をこなせるんでしょうね。では、「TAKE OWNERSHIP」の観点では、どんなことを意識して働いていましたか?
「案件の情報共有」「仕事を拾いに行く」「視野を広くする」の3つです。僕は、基本的に案件内で起きたことはできる限りプロジェクトメンバー全員にすぐに共有していて、問題が起きた場合は“どういうふうに解決していくのかをみんなで決めていく”という流れを徹底しています。自分でボールを持ち続けても、何も進展しないですから。
「仕事を拾いに行く」は、施工に入るまでの工程に関することで、「困ったことありますか? できることはやりますよ」といろんな人に声をかけて、施工管理以外の仕事もやるようにしています。これは前職からやってきたことなんですけど、案件の締め切りはもともと決まっているから、施工の前段階が延びてしまうと最終的に困るのは僕たちなんですよね。 

―― その分、工事にかける時間が減ってしまいますもんね。
そうなんです。なのでそれを避けるために、手伝えるときは手伝って時間のロスを少しでも無くすようにしています。経験が浅い分、いろんな工程を経験できるのは勉強になりますし、ちょうどいいですね。

―― すごい。周りを本当によく見ているんですね。
サッカーでずっとボランチをやっていたので(笑)。視野は広いんですよ。 

―― なるほど(笑)。では、「NO LIMIT」に関しては? 
これはもう、仕事をするうえで持っておきたいマインドの大枠にあたる部分なんですけど、「1回やってみる」「死ぬこと以外はかすり傷」です。変な言い方になってしまうんですけど、例えミスしたとしても死ぬわけではないじゃないですか? ちゃんと「ごめんなさい」をすればいいですし。だから、恐れずとりあえずやってみようという精神で仕事をしていますね。 


内装業界に入って仕事へのスタンスも変化した 


―― お話を聞いていると、とてもアグレッシブですよね。恐れ知らずというか。昔からそうですか?
いや、逆に考え込んでしまうタイプでした。石橋を叩きすぎるくらい叩いてしまうから、なかなか前に進めなかったです。 

―― 何がきっかけで今のようなマインドに変わったんでしょうか?
3年前、内装業界に入ってからですね。僕はそれ以前、某大手メガネショップで店員をしていたんですが、そこでは接客業がメインなのでお客さんにセールストークをして買ってもらうという“その場で完結する仕事”をしていたんです。なので、1つのミスが命取りになるから「ミスできない!」という意識は人一倍強くて。過剰なくらい慎重になっていたんですよね。
でも、この業界に入ってからは一つの案件に長期間かけて携わるので、工程がすごく複雑だし専門的な分野だからわからないことも多い。結局、自分でやって経験を積んでみないとわからないことが多いなと感じる瞬間ばかりなんです。なので、失敗を恐れずとりあえずやってみよう、と思うようになりました。いい意味で吹っ切れた感じです。 

―― 職種が変わることで、仕事への姿勢にも変化が出るものなんですね。
それに、ユニオンテックの前に務めていた会社では営業から施工までを一人で担当する形態だったんですけど、ユニオンテックでは施工だけをやっていて、同時に複数件持つのが普通なので、以前よりも一つひとつの仕事がスピーディーなんですよ。怯んでいるとそれだけ時間の無駄だから、「とにかく1回やってみる!」という気持ちはユニオンテックに入ってからより強まってきました。 

―― 変な言い方ですが、そんなに変われるものなんですね。
挑戦が多い分失敗している回数も多いので、メンタルはやられますけどね(笑)。そこは「しょうがない」と割り切って頑張っている状況です。まだそれが許される年齢だと思いますし。 

―― ちなみに、生産性を上げるためにどんなことをしていますか? マインドについてはいろいろ伺えたので、具体的な実践例があれば聞きたいです。
施工チームとしては、是正工事が無いことが一番生産性の向上につながるんです。すぐに自分の体が空きますからね。なので、是正工事が入らないようお客様との打ち合わせの議事録をいつでも見返せるよう残しておくとか、タスクリストを作って「いつまでに何をやればいいのか」を、チーム全員がひと目で確認できるような状態にしています。
一番良いのはエクセルでちゃんとしたリストを作ることなんですけど、時間的に余裕がないときはiPhoneのメモアプリに簡単なチェックリスト作って、チーム全員で共有できるようにしています。社用のスマホは全員iPhoneなので、誰でも見られるしチェックも入れられて、使いやすいんです。 

―― 数々の工夫も凝らして、「GO BEYOND MVP賞」を受賞した金田さん。今後も受賞者を増やすために、ユニオンテックでは何をすべきだと思いますか? 
なんでしょうね…難しいな。僕はスピーチのときも言ったんですけど、1年以内に「New Standard Award」で表彰されたいと思っていたんです。で、そこを目標に頑張ってきて実際に評価してもらえたので、正直言うと僕は今のこの評価制度はすごく良いと思っているんですよ。逆に、他になにかあるかな? というくらい。 

――「New Standard Award」があったから、成長できたわけですもんね。 
ただ、同世代の人たちが何をモチベーションにして仕事をしているのかは知りたいかも。この仕事って好きじゃないと続けられないと思うので、個々に「これがあるから頑張れている」というものはあると思うんですよ。それを知りたい。 ラフに話す感じで全然良いので、聞けたらコミュニケーションも取れるし楽しそうですね。 

―― 社内で憧れている人、尊敬する人を聞きたいです。
今の部署の上長にあたる、小島さんと山下さんです。2人とも多趣味で遊ぶときは思いっきり遊ぶんだけど、仕事となると一気に切り替わって細かいところまで見られる方たちなんです。そういう、オンオフの仕方や物の見方は勉強になっています。 特に山下さんは、今部下が僕含め8人もいて、他のスペコンの部署の倍近い人数が所属しているんですけど(※取材時)、全員の仕事を一人で見て捌いていて。僕からすると信じられない仕事量。キャパオーバーになっても当然なのに、なんでできるんだろうと尊敬しかないですね。視野も広いですし、危機察知能力もすごくて学ぶことばかりです。 で、小島さんは…入社前の面談で初めてお会いしたんですけど「入っちゃうでしょ?」と言われたんですよ(笑)。 

―― ノリが軽いですね(笑)。
そう(笑)。でも、その時の言葉が印象的で。「この人の部署だったらいいな」と思っていたらそのとおりになったので、嬉しかったんですよね。 

―― 小島さんは、その時点で金田さんの有能ぶりを見抜いていたんでしょうね。では最後に、今後金田さんが、ユニオンテックや業界、社会においてどんな存在になりたいか教えてください。
営業を通さずとも、お客様から直接「金田さんにお願いしたい」と指名されるようになりたいです。あと、社内でも上司や先輩、後輩から「金田に聞けばいいよ」と頼ってもらえるような人になれたらいいなと。それくらい、信用してもらえる存在になれたらいいなと思っています。 

『GO BEYOND MVP賞』Congratulations!!

 

 

 

Photo=Yasuharu Hikawa Interview=Mayuge Matsumoto 

採用募集・エントリー

JOIN US

ユニオンテックではひとりひとりの社員が快適に働くためのさまざまな仕組みや制度をご用意しています。

採用募集・エントリー