入社のきっかけについて
Q1.あなたが空間デザインや施工に興味を持ったきっかけを教えてください
7年前、職人さんとエンドユーザーのマッチングプラットフォームを開発・運用していたときの話ですが、
①デジタル化遅れていそう
②確立されたデジタルサービスなさそう
③社会的意義もありそう
の、合わせ技1本
①デジタル化遅れていそう
②確立されたデジタルサービスなさそう
③社会的意義もありそう
の、合わせ技1本
Q2.ユニオンテックに入社するまで、どのようなキャリアを歩んできましたか?
「Airペイ」というスマホでクレジットカード決済できるサービスを立ち上げて、全国で炎上しまくって2,000人弱の営業スタッフに謝り侍をしていました。
Q3.ユニオンテックはどのようにして知りましたか?
スカウトの紹介
Q4.就職(転職)活動の際は、どのような視点で会社を探していましたか?
社会意義やインパクト
Q5.Q4をなぜ重視したのか、また、具体的に入社の決め手になったできごとや条件を教えてください。
めちゃくちゃわかりづらいサービスなのに、ローンチ2年目に売上2億だったのでちゃんとやればいけそうだなと
仕事について
Q6.所属する事業部・チームにおける、あなたの役割と、どのようなことに責任・使命感を持っているかを教えてください。
投資銘柄としての魅力を上げること。
「グローバルデジタル内装カンパニー」という年間検索数1のパワーワードの実現に向けて、差別化と付加価値向上に勤しんでいます。
「グローバルデジタル内装カンパニー」という年間検索数1のパワーワードの実現に向けて、差別化と付加価値向上に勤しんでいます。
Q7.今日は何時に起きましたか?今現在のお仕事の状況を教えてください。
6時くらいです。
午前中はカフェでモニタリングや企画・資料整理しています。
午後はMTGなどなどです。体が現地になくてもスマホ・laptop × slack・Atlassianツールなどなどで業務が動いているので、都度意思決定や指示・相談はしています。
午前中はカフェでモニタリングや企画・資料整理しています。
午後はMTGなどなどです。体が現地になくてもスマホ・laptop × slack・Atlassianツールなどなどで業務が動いているので、都度意思決定や指示・相談はしています。
Q8.仕事において、緊張感のある瞬間について教えてください。
サービスリリースするときや、仕様変更するとき。
どんな反応がくるかドキドキです。
どんな反応がくるかドキドキです。
Q9.仕事において、好きな瞬間・時間、または、日々の努力が報われると感じる瞬間を教えてください。
狙った通り売上や数字が伸びたとき!
Q10.どのような時に上司や先輩にほめられますか?もし、最近ほめられたことがあれば教えてください。
お客様に褒められたいです
Q11.仕事をスムーズにするために心がけていいることはなんですか?
・人の話をまずはしっかりと聞く
・メールの返事を早くする
・相談や、雑談をしやすい雰囲気を作る
・陰口を言わない
・メールの返事を早くする
・相談や、雑談をしやすい雰囲気を作る
・陰口を言わない
Q12.Q11の理由を教えてください。
現場の些細な兆しに興味あり
Q13.入社してからこれまでの間に、自分が一番成長したな…と思うことと、成長のきっかけや、どんなことをして成長したのかを教えてください
ベトナム法人の設立により、TOEICの点が10点くらい伸びた気がします。
Q14.今後、挑戦したい仕事やスキル、またはポジションを教えてください!
ドルを稼ぎたい
Q15.一言で言うと、ユニオンテックはどんな会社だと思いますか?あなたのオリジナルの印象でいいので、教えてください!
自由。活躍のフィールドが実はめちゃくちゃある。