スタッフインタビュー#15 伊藤惟之 / 商空間マーケティング事業部 | 社内レポート | 採用情報 | ユニオンテック株式会社

入社のきっかけについて

 

Q1.あなたが空間デザインや施工に興味を持ったきっかけを教えてください
 
父は銀行員、母は保育士という家庭環境で育ちました。自分の将来は両親とは全く違う分野に進みたいなと、子供の頃より漠然と考えていました。そんな中近隣に住む親戚の兄が塗装業をしており夏休みのバイトとして手伝う経験がありました。親戚の兄の友人が建築士という事で設計に興味を持ったのがきっかけです。

 

Q2.ユニオンテックに入社するまで、どのようなキャリアを歩んできましたか?
 
大学卒業後は20人前後の小さな設計施工会社に就職し、積算・現場管理・設計・顧客対応など、プロジェクトすべてを自身で担当する環境で5年の経験を積み、たまたまスカウト会社よりユニオンテックを紹介いただき、ご縁があり転職を決めました。

 

Q3.ユニオンテックはどのようにして知りましたか?
 
スカウトの紹介です

 

Q4.就職(転職)活動の際は、どのような視点で会社を探していましたか?
 
・フィーリング
・働き方
・働く仲間やチーム
・経験が積めるかどうか

 

Q5.Q4をなぜ重視したのか、また、具体的に入社の決め手になったできごとや条件を教えてください。
 
元々設計志望で以前の会社に就職しましたが、設計+現場管理の両方を担当する中で、一度設計のみに専念したいと思っていました。
現場管理も非常に魅力的な仕事ですし、職人さん達と1から空間を作り上げる事に喜びや達成感も感じていたので。ただ、どちらかを特化して経験を積みたい、スキルを上げたいとなった際に、ユニオンテックに魅力を感じました。

 

仕事について

 

Q6.所属する事業部・チームにおける、あなたの役割と、どのようなことに責任・使命感を持っているかを教えてください。
 
私は現在、商空間マーケティング事業部に所属し、シニアマネージャーを務めています。当事業部では、美容クリニックや各種医療クリニックに特化した空間づくりに取り組み、これまで日本全国で数多くのクリニックを手がけてきました。
患者様が安心して通えることはもちろん、先生やスタッフの皆さまにとっても働きやすい環境を整えることで、すべての人々に喜ばれる空間づくりを追求しています。こうした取り組みの積み重ねにより、業界内での認知も着実に広がり、日々多くの先生方や大規模プロジェクトからご相談をいただくようになりました。事業部としての成長を、強く実感しています。

 

Q7.今日は何時に起きましたか?今現在のお仕事の状況を教えてください。
 
今日は5時に起きました。シニアマネージャーになってからは、夜型から朝型に切り替わりました。現在は自身で仕事を抱えるというよりはチームメンバーの案件状況の管理をしつつ、協力会社の設計者さんに仕事を委託・協業しつつPJを進行してますので、10件程の案件に関与してます。

 

Q8.仕事において、緊張感のある瞬間について教えてください。
 
お引き渡しの瞬間。緊張というよりは、先生やスタッフの感想や満足度がどうなのか、です。お引き渡し前からOPEN日付の告知をしていて、予約も既に埋まっている状況でのお引き渡しがほとんどですので、期日通りにしっかりお引き渡しすることは大前提として、実際に喜んでいただけるかどうか…責任とやりがいを感じる瞬間です。

 

Q9.仕事において、好きな瞬間・時間、または、日々の努力が報われると感じる瞬間を教えてください。
 
一人で仕事をするよりチームで動くことがメインですので、チームメンバーとデザインに関してディスカッションしている時間がやはり設計としては好きです。実際に空間が完成し、クライアントの喜ぶ顔を見る瞬間も達成感や努力が報われたと感じます。

 

Q10.どのような時に上司や先輩にほめられますか?もし、最近ほめられたことがあれば教えてください。
 
直属の上司が代表の大川さんで、昔から包み隠さずアドバイス頂いたり褒めてくれる方です。今はプレイヤーから管理職に変換の時ですので、管理者としての視点・考え方をトレーニング中です。

 

Q11.仕事をスムーズにするために心がけていいることはなんですか?
 
・挨拶をきちんとする
・メールの返事を早くする
・相談や、雑談をしやすい雰囲気を作る
・陰口を言わない
・締切を守る

 

Q12.Q11の理由を教えてください。
 
仕事をする上で、クライアントだけではなく社内メンバーとの関係性の両方が重要ですので、共通してリスペクトを持ち、会話がしやすい環境づくり、ただビジネスなので締め切りを守るは重要視しています。

 

Q13.入社してからこれまでの間に、自分が一番成長したな…と思うことと、成長のきっかけや、どんなことをして成長したのかを教えてください
 
一人で仕事を黙々とやるタイプでしたが、今はチームで動く事、みんなで乗り切り、空間を作っていく文化が身にしみています。そういった意味で、支え、支えられる関係の中で、思考も人間関係も大きく育ちましたね

 

Q14.今後、挑戦したい仕事やスキル、またはポジションを教えてください!
 
クリニックだけに捉われず様々な案件が引き合いでくる環境を目指したいです。その前に、美容クリニック・クリニックの設計施工はユニオンテックという認知度とブランド力を確立したいです。

 

Q15.一言で言うと、ユニオンテックはどんな会社だと思いますか?あなたのオリジナルの印象でいいので、教えてください!
 
カメレオン!

採用募集・エントリー

JOIN US

ユニオンテックではひとりひとりの社員が快適に働くためのさまざまな仕組みや制度をご用意しています。

採用募集・エントリー