スタッフインタビュー#16 酒井 梨緒 / 株式会社ロクラ(グループ会社) | 社内レポート | 採用情報 | ユニオンテック株式会社

入社のきっかけについて

 

Q1.あなたが空間デザインや施工に興味を持ったきっかけを教えてください
 
劇的ビフォーアフターという戸建住宅のリフォーム番組が幼い頃から大好きで、匠と呼ばれる設計士の力によってその家庭に合わせた住宅を創り上げている姿に影響を受けました。自分の好きなことをしながら人に感謝される仕事がしたいと考えていたため、設計の道に進みました。

 

Q2.ユニオンテックに入社するまで、どのようなキャリアを歩んできましたか?
 
大学卒業後、いくつかのインテリアデザイン事務所で約5年間、デザイナーを目指して下積みを経験しました。しかし、次第に自分には十分なセンスや才能がないと感じるようになり、転職を決意しました。
その後、マンションのリフォーム会社に営業職として転職しましたが、営業の仕事にもあまり向いていないと感じていました。そんな折、以前デザイン事務所で働いていた際にご縁のあった協力業者の内装施工会社の社長から声をかけていただき、内装施工管理の仕事に挑戦することになりました。
入社当初は施工に関する知識もほとんどなく、現場に出て職人さんたちの動きや工程を見て学ぶ日々でした。毎回同じチームの職人さんと現場を担当していたこともあり、次第に関係性も築けるようになり、信頼してもらえるようになりました。仕事にも楽しさを感じるようになり、やりがいを持って取り組むことができました。
もともと施工管理を目指してこの業界に入ったわけではありませんでしたが、結果的にこの職種が自分に合っていたのだと思います。
その後、結婚し子どもが生まれたことをきっかけに、家族との時間を大切にできる働き方を求めて転職を考えるようになりました。そしてご縁があり、現在のユニオンテックに入社することとなりました。

 

Q3.ユニオンテックはどのようにして知りましたか?
 
採用サイトで発見

 

Q4.就職(転職)活動の際は、どのような視点で会社を探していましたか?
 
・フィーリング
・働く仲間やチーム
・事業に共感できるかどうか

 

Q5.Q4をなぜ重視したのか、また、具体的に入社の決め手になったできごとや条件を教えてください。
 
説明会に参加した際に他の設計会社との大きな違いの一つとして感じたのが、ただ設計施工するだけでなくお客様に+αのサプライズをしたり、施工後も共に歩んでいく伴走者のような会社だと感じ入社したいと思いました。
作って終わりの自己満のような仕事はしたくないと感じており、元々人に感謝される仕事がしたいと思っていたため、そこに魅力を感じました。

 

仕事について

 

Q6.所属する事業部・チームにおける、あなたの役割と、どのようなことに責任・使命感を持っているかを教えてください。
 
Beauty &Medicalスペース部のデザイナーとして所属しています。主にクリニックのデザインをしています。お客様から開業に向けた思いをお聞きし、それを形にできるようレイアウトやデザイン、仕上げ材に関するお打ち合わせを重ねて理想の空間作りを行います。お客様の思いを施工担当に伝え、施工ミスが起こらないようコミュニケーションをとっています

 

Q7.今日は何時に起きましたか?今現在のお仕事の状況を教えてください。
 
今日は8時に起きました。夜型なので朝は遅めです(笑) 7案件ほど抱えていますが、チームのみんなで役割分担をし効率よく行えております。忙しいですがみんなで助け合えているので心強いです!

 

Q8.仕事において、緊張感のある瞬間について教えてください。
 
お引き渡しのタイミングは緊張感があります。お客様の理想の形になっておらず再施工になった場合、開業日に影響が出てしまうとかなりの損失になってしまうため、そのようなことが絶対に起こらないように細心の注意を払って取り組んでおります。

 

Q9.仕事において、好きな瞬間・時間、または、日々の努力が報われると感じる瞬間を教えてください。
 
やはりお客様に感謝された瞬間です。私のデザインした空間を褒めてくださったり、気に入ってくださると本当に嬉しいです。実際に店舗に訪れたエンドユーザーがSNSに内装の写真をアップしてくれたのを見た時も、努力が報われたと感じます。

 

Q10.どのような時に上司や先輩にほめられますか?もし、最近ほめられたことがあれば教えてください。
 
お客様に真摯に向き合い、最後まで責任を持って取り組んだ際に褒めていただきました。予期せぬトラブルが起きお客様にもご迷惑をおかけしましたが、最終的にはお客様に感謝していただけたので、よく頑張ったねと声をかけてもらえて嬉しかったです。

 

Q11.仕事をスムーズにするために心がけていいることはなんですか?
 
・報連相をしっかりする
・メールの返事を早くする
・分からないことはすぐ相談するく

 

Q12.Q11の理由を教えてください。
 
まだまだ一人前ではないからこそ、分からないことはすぐ人に相談し解決するようにしています。また、連絡をすぐに返すことでミスがあっても挽回できる時間を確保できるようにしています。

 

Q13.入社してからこれまでの間に、自分が一番成長したな…と思うことと、成長のきっかけや、どんなことをして成長したのかを教えてください
 
プ設計業だけでなく、窓口としてお客様とのコミュニケーションをメインで行なえるようになったことが成長を感じる瞬間です。成長のきっかけは、上司のコミュニケーションを参考にしながらの実践的な学びです。

 

Q14.今後、挑戦したい仕事やスキル、またはポジションを教えてください!
 
スキルアップのためにクリニック以外の商空間設計にも積極的に取り組んでいきたいです!

 

Q15.一言で言うと、ユニオンテックはどんな会社だと思いますか?あなたのオリジナルの印象でいいので、教えてください!
 
たくさん挑戦させてもらえる会社!

採用募集・エントリー

JOIN US

ユニオンテックではひとりひとりの社員が快適に働くためのさまざまな仕組みや制度をご用意しています。

採用募集・エントリー